セミナー・展示会
コラボレーションの新しいカタチ! 日立グループのMiro活用術
~ビジネスを成功に導く社内外のコミュニケーション~
イノベーションと効率性を追求する現代のビジネス環境において、効果的なコラボレーションは不可欠です。 ※本セミナーはオンライン開催です。 |
開催概要 | セミナープログラム | セミナー申し込み | セミナーに関するお問い合わせ | 関連商品 |
開催概要
開催日時 | 2023年9月15日(金曜日)15:00〜16:00 |
---|---|
場所 | WEBセミナー Zoomにて開催いたします。視聴用URLは「no-reply@zoom.us」から送付します。 |
定員 | 120人 |
主催 | 株式会社日立ソリューションズ |
協賛 | ミロ・ジャパン合同会社 |
対象 | 情報システム部門、企画部門、現場部門など、社内外の関係者とのコミュニケーションを活性化させたい方 |
費用 | 無料 ※定員になり次第、受付を終了します。お早めにお申し込みください。 |
セミナープログラム
15:00~ | 日立グループで実践している協創ビジネス&営業DX推進事例
オンラインやハイブリッドでの働き方が増えたことで、営業活動やビジネス推進、関係者とのコミュニケーションに課題を感じていませんか?本セッションでは、日立グループがMiroをどのように活用し、効率的に協創ビジネスや営業DXを実践しているか、具体的な事例を交えてご紹介します。また、日立ソリューションズがご提供するソリューションについても、あわせてご案内します。 株式会社日立ソリューションズ |
---|---|
15:25~ | 【コラボレーションの最前線!】Miroで実現するビシネスイノベーション
本セッションでは、日常業務でMiroをどのように活用できるか、そしてチームが全く新しい『はたらく場所』を創り出し、自走できるようになるヒントを体験セッションとともにお届けします。Miroの最新機能であるTalktrackやMiro AIについてもご紹介します! ミロ・ジャパン合同会社 |
15:50~ | 質疑応答・アンケート回答 |
16:00 | 終了予定 |
※開催日の2営業日前にて、お申し込みを締切らせていただきます。
定員に達した場合は、その時点でお申し込み締切りとさせていただきます。
※同業他社のお客様からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。
※本セミナーは企業向けのセミナーとなります。
企業(法人)に属していないお客様からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。
※ その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
セミナーに関するお問い合わせ
セミナーに関するご質問などお問い合わせください。
担当部署:セミナー運営事務局
Email:seminar@ml2.hitachi-solutions.com