セミナー・展示会
OTセキュリティ、何から始める?
~求められる対策の具体例を導入ステップから解説~
DX(デジタルトランスフォーメーション)推進により、工場とITネットワークのつながりが深まる現代。便利な一方で、基幹システムがランサムウェアの被害を受け、工場の生産ラインが停止、復旧まで数カ月かかるといったインシデントが起きています。このような中、「サイバー攻撃で工場の稼働が止まるのでは?」といった漠然とした不安や、「経営層から対策を求められているものの、OT領域のセキュリティ対策にどう手を付けたらよいのか分からない」といったお悩みがある方も多いのではないでしょうか。本セミナーでは、OTセキュリティ対策を行ううえで参照すべきガイドラインを、昨今のインシデント事例もまじえながら解説。Fortinetのソリューションを例に、OTセキュリティで求められる対策の導入ステップや実現方法をご紹介します。 ※本セミナーはオンライン開催です。 |
開催概要 | セミナープログラム | セミナー申し込み | セミナーに関するお問い合わせ | 関連商品 |
開催概要
開催日時 | 2025年7月29日(火曜日)14:00~15:00 |
---|---|
場所 | WEBセミナー Zoomにて開催します。視聴用URLは「no-reply@zoom.us」から送付します。 |
定員 | 100人 |
主催 | 株式会社日立ソリューションズ |
対象 | 情報システム部門、工場部門、そのほかOTセキュリティを検討・提案される方 |
費用 | 無料 ※定員になり次第、受付を終了します。お早めにお申し込みください。 |
セミナープログラム
14:00~ |
OTセキュリティで今知っておくべき動向とは~脅威と対策を解説~
OTシステムの安定稼働をゆるがすサイバー攻撃に、どのように対応すべきでしょうか。 株式会社日立ソリューションズ |
---|---|
14:25~ | Fortinetで始めるOTセキュリティ~効果的な導入プロセスとは~
OTセキュリティに取り組みたいものの、対策の複雑さやコストの壁に悩んでいませんか? 株式会社日立ソリューションズ |
14:50~ | 質疑応答・アンケート回答 |
15:00 | 終了予定 |
※開催時刻の2時間半前にて、お申し込みを締切らせていただきます。
定員に達した場合は、その時点でお申し込み締切りとさせていただきます。
※同業他社のお客さまからのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。
※本セミナーは企業向けのセミナーとなります。
企業(法人)に属していないお客さまからのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。
※その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
セミナーに関するお問い合わせ
セミナーに関するご質問などお問い合わせください。
担当部署:セミナー運営事務局
Email:seminar@ml2.hitachi-solutions.com