セミナー・展示会
【ランチ付き・名古屋開催】メールセキュリティの今を知る
~新たな脅威と対策ポイント~
ランチ付きのメールセキュリティセミナーを名古屋にて開催します。標的型メール攻撃によるランサムウェア感染や、金銭を狙ったビジネスメール詐欺など、メールを起点とする攻撃はいまだになくなりません。最近は生成AIを悪用することで、より巧妙な攻撃メールの作成が可能となっており、従業員がなりすましやフィッシングメールに気付くのは容易ではありません。また、攻撃メールだけではなく誤送信による機密情報漏洩のリスクも企業にとっては頭の痛い問題ではないでしょうか。 ※本セミナーは株式会社日立ソリューションズ 中部事業所で開催いたします。 |
開催概要 | セミナープログラム | セミナー申し込み | セミナーに関するお問い合わせ | 関連商品 |
開催概要
開催日時 | 2025年2月12日(水曜日)10:30〜12:50 |
---|---|
場所 | 株式会社日立ソリューションズ 中部事業所 (〒451-6028 名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー 28F RoomH) https://www.hitachi-solutions.co.jp/company/access/map_chubu.html |
定員 | 10人 ※申込者多数の場合は抽選とさせていただきます。 受講票については2/6(木)前後にメールにて送付予定です。 |
主催 | 株式会社日立ソリューションズ |
共催 | フォーティネットジャパン合同会社 |
対象 | 情報システム部門。メールセキュリティの自社導入や、他社への提案を検討されている方。 |
費用 | 無料 |
セミナープログラム
10:30~ | 昨今のメール脅威と対策の動向
IPA「情報セキュリティ10大脅威 2024」では、組織向けの脅威としてメールを経由する攻撃が数多く取り上げられております。攻撃手法が日々進化するなかで企業を脅かす最近のメール脅威情報とメールセキュリティ対策の動向をご紹介します。 株式会社日立ソリューションズ |
---|---|
10:40~ | 活文メールゲートウェイ、DMARC/25のご紹介
メールセキュリティにおけるPPAP対策・誤送信対策として「活文メールゲートウェイ」、なりすましメール対策として「DMARC/25」をご紹介いたします。 株式会社日立ソリューションズ |
11:20~ | FortiMail Cloudのご紹介
なぜ、現時点でもメールセキュリティビジネスが必要か解説いたします。FortiMail Cloudで最新脅威に対する対策の具体例を交えて紹介。他社と比較してFortiMail Cloudが選択された背景についても説明します。 フォーティネットジャパン合同会社 |
11:50~ | キャンペーンのご案内
FortiMail Cloud、活文メールゲートウェイ、DMARC/25導入に向けた無償キャンペーンをご案内します。 株式会社日立ソリューションズ |
12:00~ | ランチタイム
ご参加の皆様にランチをご提供。当社ならびにFortinetの担当者にて、個別案件のご相談やソリューションに関する質問にお答えします。 |
12:50 | 終了予定 |
※開催日の1週間前にて、お申し込みを締切らせていただきます。 定員に達した場合は、その時点でお申し込み締切りとさせていただきます。
※同業他社のお客さまからのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。
※本セミナーは企業向けのセミナーとなります。
企業(法人)に属していないお客さまからのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。
※本セミナーは、申し込みしていただいた方のみご入場できます。
事前に申し込みしていただいていない同行者の方はご入場できません。
※本セミナーを代理者が受講する場合は、申し込み者の名刺をご持参ください。または代理者に「お名前」「会社名」「メールアドレス」をご共有ください。入場していただく際の本人確認時に使用いたします。 また、代理者による受講を希望する場合は、事前に本セミナーのお問い合わせ先からご連絡いただきますようご協力お願いいたします。
※代理者として入場される方は、代理者ご本人さまの名刺もお持ちください。
※その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
セミナーに関するお問い合わせ
セミナーに関するご質問などお問い合わせください。
担当部署:セミナー運営事務局
Email:seminar@ml2.hitachi-solutions.com