ページの本文へ

Hitachi
株式会社日立ソリューションズ株式会社日立ソリューションズ

セミナー・展示会

まるっと解決!インボイス制度&電子帳簿保存法セミナー
~令和5年度の変更点を解説、最新税制への対応ポイントも~

企業における喫緊の課題はインボイス制度対応。しかし、この法対応が「目的」となり、業務効率が低下しては意味がありません。業務のあるべき姿や効率化、将来的な業務DXを見据えて取り組む必要があります。また、インボイス制度対応における電子化、いわゆる電子インボイスの取り扱いについては、受領側で有効に活用できるよう、要件を満たす適格請求書の発行が重要となります。
本セミナーでは、最新税制の内容を詳しく解説するとともに、経理業務の電子化の進め方について、特に請求書の処理などを中心に具体的な対応やポイントをご紹介します。

こんな課題をお持ちの方におすすめ
 ・インボイス制度・電子帳簿保存法や、令和5年度の変更点について知りたい方
 ・電子取引データをはじめとする、電子帳簿保存法に対応した書類の電子保管を検討されている方
 ・請求書などの発送業務を効率化し、コストを削減したい方

※本セミナーはオンライン開催です。
PC、スマートフォン、タブレットからWebブラウザーでのご視聴が可能です。

お申し込みはこちら

開催概要 セミナープログラム セミナー申し込み セミナーに関するお問い合わせ 関連商品

開催概要

開催日時 2023年5月19日(金曜日)14:00〜15:35
場所 WEBセミナー
Zoomにて開催いたします。視聴用URLは「no-reply@zoom.us」から送付します。
定員 100人
主催 株式会社日立ソリューションズ
共催 株式会社ユニリタ
協賛 株式会社日立ソリューションズ東日本、株式会社日立ソリューションズ西日本
対象 インボイス制度対応、電子帳簿保存法対応をご検討中のお客様、情報システム部門、経理部門、財務部門、総務部門など
費用 無料 ※定員になり次第、受付を終了します。お早めにお申し込みください。

セミナープログラム

14:00~
【基調講演】業務DXを実現するためのインボイス制度、電子帳簿保存法対応

インボイス制度・電子帳簿保存法の対応は必要だが、あくまでも電子化のきっかけと考え、本来の目的である業務DX化を推進することが重要です。本セッションでは、電子帳簿保存法の最新情報と、企業はどう進めるべきか、何を優先すべきかといった対応方法を解説します。

SKJ総合税理士事務所
所長・税理士
袖山 喜久造 氏


<講師プロフィール>
税理士・SKJ総合税理士事務所所長。中央大学商学部会計学科卒業。平成元年東京国税局に国税専門官として採用。都内税務署勤務後、国税庁、国税局調査部において大規模法人の法人税等調査事務等に従事。国税局調査部勤務時に電子帳簿保存法担当情報技術専門官として納税者指導、事務運営等に携わる。平成24年7月に退職し、千代田区神田淡路町にSKJ総合税理士事務所を開業。税務コンサルティングのほか、企業の電子化コンサルティングを行っている。著書に「<電子帳簿保存法対応>電子化実践マニュアル」(税務研究会出版局)、「電子インボイス 業務デジタル化のポイント」(税務研究会出版局)など。

 

14:50~ 業務DXを見据えてインボイス制度、電子帳簿保存法に対応するソリューションのご紹介

当社が考える業務DXを見据えた法令対応の進め方のポイント解説と、業務の見直しなどの検討支援や請求書の受信・発信・保管をサポートするサービスなどを紹介。お客様の課題解決を支援します。

株式会社日立ソリューションズ
スマートワークソリューション本部 ドキュメントマネジメントソリューション第2部
成田 丈夫

15:10~ 請求書などの帳票発送業務から始めるDX 「まるっと帳票クラウドサービス」のご紹介

請求書発行業務において、担当者の作業負荷や、輪ゴムやクリップでまとめるなどの取引先ごとの特殊要件対応、紙と電子の両軸で対応しなくてはならないといった課題はないでしょうか?本セッションでは、このような請求書にまつわる課題を解決する「まるっと帳票クラウドサービス」を紹介します。

株式会社ユニリタ
セールスプランニングディビジョン
小柳 晶 氏

15:25~ 質疑応答
15:35 終了予定

※開催日の2営業日前にて、お申し込みを締切らさせていただきます。
定員に達した場合は、その時点でお申し込み締切りとさせていただきます。

※同業他社のお客様からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。

※本セミナーは企業向けのセミナーとなります。
企業(法人)に属していないお客様からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。

セミナーに関するお問い合わせ

セミナーに関するご質問などお問い合わせください。

担当部署:セミナー運営事務局
Email:seminar@ml2.hitachi-solutions.com

関連セミナー・展示会