DXを推進するために、ITシステムのクラウドシフトが加速しています。クラウド環境で全ての情報を同じように管理できれば運用の負荷やコストは軽減されますが、実際の運用を考えるとセキュリティの観点などから、全てクラウド化することができない現状があります。煩雑な運用を解決するためには、オンプレミスの基幹システムや複数のクラウドのサービスが混在する環境で、それぞれ運用するのではなく、ハイブリッドクラウド環境を統合管理することで効率的な運用をめざすことができます。
本セミナーでは、運用管理のクラウド化をテーマに、日立グループが考えるこれからの運用管理と、ハイブリッドクラウド・マルチクラウドにより煩雑になりがちな運用を効率化するヒントをご紹介いたします。
【受講特典】
視聴後のアンケートにお答えいただいた皆様にもれなく「運用管理の課題解決マップ」を謹呈いたします。
※本セミナーはオンライン開催です。
PC、スマートフォン、タブレットからWebブラウザーでのご視聴が可能です。
開催日時 | 2022年4月19日 (火) 14:00~15:05 |
---|---|
場所 | WEBセミナー |
定員 | 100 人 |
主催 | 株式会社日立ソリューションズ |
対象 | 部門問わず システム運用に課題のある方(企業向けセミナーとなります) |
費用 | 無料 ※定員になり次第、受付を終了します。お早めにお申し込みください。 |
14:00~ |
日立グループが考えるこれからの運用管理
~サイロ化した運用管理の統合~ サイロ化した従来型のシステム運用が、DX推進の壁となるケースが出てきています。オンプレの基幹システム、クラウドにリフト・シフトするシステム、SaaSサービスを含めて、ハイブリッドな環境の運用管理を統合することにより、圧倒的な効率化を実現するソリューションをご紹介します。 ![]() 株式会社日立製作所 ![]() 株式会社日立ソリューションズ |
---|---|
14:10~ |
クラウド化するシステムやDX推進のための運用統合
~JP1とOps IでIT運用に変革を~ 最新のJP1 V12.6のクラウドリフト&シフトに向けた機能強化の概要と、DX推進を妨げるサイロ化したシステムの運用統合を実現する新サービスJP1 Cloud Service/Operations Integration(Ops I)の概要、各種ツール(AppDynamics他)連携をご紹介します。 ![]() 株式会社日立製作所 運用マネジメント本部 |
14:30~ |
クラウドプロビジョニング・セキュリティ
~運用のセルフサービスに向けて~ ITシステムのセルフサービス化は、ビジネスの効率とスピードアップに欠かせません。HashiCorp社製品は、シンプルな運用でクラウドのプロビジョニングを実現、セルフサービス化を推進します。くわえて、動的な機密情報の管理で、クラウド活用に必要なセキュリティも強化でき、お客様のDX推進を強力に支援します。 ![]() 株式会社日立ソリューションズ 運用管理システム本部 |
14:45~ |
セキュアなマルチクラウド運用を簡単・柔軟に実現
~マルチクラウド接続サービスAlkira~ IT戦略においてクラウドファーストである昨今、クラウド運用だけではなく、どのように接続してどのように運用するか?ネットワークの考慮事項も増加しています。 そこでクラウド利用時におけるネットワークの構成管理、運用の簡素化やセキュリティ向上を可能とする「Alkira(アルキラ)」についてご紹介します。 ![]() 株式会社日立ソリューションズ ネットワークソリューション本部 |
15:05 | 終了予定 |
セミナーに関するご質問などお問い合わせください。
※開催日の2営業日前にて、お申し込みを締切らさせていただきます。
定員に達した場合は、その時点でお申し込み締切りとさせていただきます。
※同業他社のお客様からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。