Logo

OSS版の痒い所をall-in-oneで解決!Terraform Cloudのご紹介
~商用版のメリットやOSS版からの移行について解説~

オンプレミスやクラウド環境へのプロビジョニングのデファクトツールとしてよく利用されているTerraformをご存じでしょうか?無償で利用できることから、OSS版Terraformをご利用している方も多いかと思います。
OSS版では個人利用にフォーカスしているため、チームで利用し始めると様々な課題が出てきます。これらの課題を独自の作りこみで解決しようとすると、仕組みづくりやうまく動作しなくなった場合の保守に時間・工数を割く必要があり、商用版よりもコストがかかるケースが多いです。一方商用版は、チーム利用する際の課題をall-in-oneで解決するように作られています。
本セミナーでは、OSS版の限界や商用版のメリット、OSS版から商用版への移行方法をデモを交えて説明いたします。

※本セミナーはオンライン開催です。
PC、スマートフォン、タブレットからWebブラウザーでのご視聴が可能です。

お申込みはこちら

開催概要

開催日時 2022年1月13日(木) 14:00~14:45
場所 WEBセミナー
定員 100 人
主催 株式会社日立ソリューションズ
共催 HashiCorp Japan 株式会社
対象 クラウド運用に携わられている方
費用 無料 ※定員になり次第、受付を終了します。お早めにお申込みください。

セミナープログラム

14:00~
OSS版の痒い所をall-in-oneで解決!Terraform Cloudのご紹介

Terraformの概要から始まり、OSS版をチーム利用する際の課題、商用版のTerraform Cloudがどのようにそれらの課題を解決しているかについて、デモを交えてご紹介いたします。

HashiCorp Japan Partner Solutions Engineer 桂田 祥吾 氏

14:20~
日立ソリューションズのPOC・移行作業支援メニュー、お得な乗り換えキャンペーンのご紹介

OSS版から商用版への移行方法、当社で提供する移行作業支援メニューや評価用のPOCメニュー、そしてお得な乗り換えキャンペーンについてご紹介をいたします。

株式会社日立ソリューションズ 運用管理システム本部 主任 武藏 一弘

14:40 質疑応答
14:45 終了予定

セミナーに関するお問い合わせ

セミナーに関するご質問などお問い合わせください。

担当部署:運用管理事業企画部
担当:セミナー事務局
Email:hs-hashicorp@mla.hitachi-solutions.com

関連商品

  • HashiCorp社製品

お申込みについて

※開催日の2営業日前にて、お申し込みを締め切らさせていただきます。
 定員に達した場合は、その時点でお申し込み締切りとさせていただきます。

※同業他社のお客さまからのお申し込みは、お断りする場合がございます。

※お申込みには共催のHashiCorp社プライバシーポリシーにご同意いただく必要がございます。
 ご登録の際にはご同意いただけたものとしてお取り扱いさせていただきますのでご承知おき下さい。
 HashiCorp社プライバシーポリシーについては以下のリンクをご参照下さい。
 【HashiCorp社プライバシーポリシー:https://www.hashicorp.com/privacy】

セミナー申し込み

以下のフォームに必要事項を入力をして「申し込む」ボタンからお申し込みください。セミナー受付完了メールが届きます。

ウェブサイト上の個人情報の取扱いについて

ご記入いただいた個人情報は、お申込みいただいたイベントの対応、お客さまへのイベント情報のご提供、ご案内のために利用します。
なお、いただいた個人情報は、本同意を得たうえで、セミナーの共催会社または協賛会社に提供し、対応させていただく場合があります。
当社のその他の個人情報に関する取り扱いについては「個人情報保護に関して」をご覧ください。

営業統括本部 統括本部長

個人情報保護に関して

(C) Hitachi Solutions, Ltd. 2010,2022. All rights reserved.